おはようございます♪こんぶです💞みなさんお元気ですか?!私はポンさんのいびきで今日も寝不足ですが(笑)いびきすらも愛おしいぐらい大好きです!ぽんさんは今日も早起きなのでワタシも一緒に早起きしました〜!!早起きすると時間がいっぱい作れてお得♡
さて今回はこんぶのおいたち③社会人編をご紹介しますこれから進路に迷っている方、行き方に迷っている方!!誰かの人生の選択やアドバイスを知る事で、選択肢が広がるとおもいます
学生さんも、社会人のお方も是非、お時間あるかぎりごらんくださいませ
今日のイラスト〜どーーーん!

本当にクセで笑っちゃう!!とにかく可愛いずっと見ていられるイラストです!!ゴンザレスさんの仲間のイラストも募集中でただいま誕生日の方にクーポンと、メンションしてくれた方もプレゼントあるので
是非Instagram conbu52のぞいてみてくださいね♡
社会人
高校の進路選択!とにかくやりたい事もなかったワタシ!ワタシの親はちょっと厳しくて、遊びに行くなら進学するな、国家資格がない専門学校には行くな!と言う両親。選択は就職!!自分で自分の人生を決めきれなかったワタシは介護職の父のアドバイスで介護事務の選択をしました!!そこで出会った同期の存在!!こんなに人を笑わせてくれて、面白い友達に初めて出会いました!笑
その同期が自分のお友達を合わせてくれて、5人メンバーができました!笑初めて女の子のメンバーで遊ぶ事が楽しい!と思えました!!お化粧や、お洋服、おしゃれをする事や、色々な遊び方をしって毎日がとてもたのしくなって、社会人になって本当のお友達をしりました!!そんな同期は、現場(介護士)に移動〜!!ワタシも、事務のお仕事が辛くて、現場に希望をして介護士になっていました(笑)三年はつづけろ、、という両親でしたが
これもワタシの「覚悟」でした!!資格をとって両親に頼みました!!初めて介護のお仕事をしたときは、マネージャーの時の様なに誰かのために体を使って働くのってこんなに素敵だったと改めて気づきました。こんなに楽しい仕事があったのだと、自分らしく働ける仕事を見つけた感じでした。看取りの利用者さんにアルバムを作った時に家族からお礼をされた事!!似顔絵を描いて喜んでくれる利用者さん!!人から感謝される事にやりがいを覚えました。
仕事が充実すると、自然にプライベートも楽しくなるのが分かりました。そんなこんなでもう介護士8年目、、👀お仕事でワタシらしく生きているな!と実感して、居心地のいい生活をする事ができました恋愛も同じ〜やっとワタシらしく恋愛できていると実感します!笑笑出会いと!!行動ってすごい!!
今の時代は進学しなくたってたくさん採用してくれる会社もたくさんあって、資格も関係ない所も多いようです!!三年は働く!!という概念も無くなってきている様です!!転職だっていつだってできる様!!
※リベシティの両学長の勉強(お金の勉強)をぽんさんとしているのですが学長がいっていました笑
みなさんも暇があればリベシティやって見てください!!
今度、ぽんさんのと勉強のお話もきいてください(笑)こちらも絶対面白いから是非お楽しみに!
迷ってて何がしたいかとかわからないよぉ〜!自分に合ってるかわかんないよぉ!!と思うのですが、ワタシも自分で自分の事を決めきれない人なのですそんな時はやはり誰かのアドバイスでした!!誰かの成功や、やりがいを聞く事!!!
覚悟につながること!!そこに素敵な出会いや素敵な学びがあれば感謝する事♡
ワタシは高校生は父のアドバイスで野球部のマネージャーや介護の選択をしましたが辛い事も辞めたくなる事もたくさんあったけどこんなに素敵な仲間に出会うことができて素敵な学びを教えてくれて、何一つ後悔のない人生を送ることができました。
自分らしくいられる働き方!!色んな選択肢をもらう事!!
皆さんの人生がhappyでありますように✨
🎀日高こんぶ🎀
